文献
J-GLOBAL ID:201602290798492115   整理番号:16A1234865

塩化亜鉛触媒メタノールとホルムアルデヒドからポリを合成した。【JST・京大機械翻訳】

Synthesis of polyoxymethylene dimethyl ethers from methanol and formaldehyde catalyzed by ZnCl_2
著者 (5件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 2824-2831  発行年: 2016年 
JST資料番号: E0215B  ISSN: 0438-1157  CODEN: HUKHAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリ(メトキシ)(PODE_N)は,環境に優しく,に,効率的なディーゼル添加剤であり,非常に広い応用展望を持っている。メタノールとホルムアルデヒドを原料として,塩化亜鉛を触媒としてPODE_Nを合成し,その合成機構を検討し,反応温度,時間,触媒量及び原料の比率などの反応条件に対する影響を調べ,塩化亜鉛,強酸性マクロポーラス樹脂及び塩化亜鉛改質樹脂を比較した。実験結果は,塩化亜鉛がメタノールとホルムアルデヒドからのPODE_Nの合成に対して一定の触媒活性を持ち,最適反応条件は以下の通りであることを示した。メタノールとホルムアルデヒドの質量比は2:1であった。(34)触媒量は3.0%(質量分率),反応温度は105°C,反応時間は300分であった。塩化亜鉛改質樹脂は,より高い触媒活性を持ち,そして,生成物の含有量は,塩化亜鉛より10%以上増加し,そして,反応温度は低下した。Data from the ScienceChina, LCAS.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料  ,  不均一系触媒反応 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る