文献
J-GLOBAL ID:201702210228986379   整理番号:17A0404471

アミンをドープしたアクリルイオン交換繊維を用いたひ素(V)の除去:速度論,平衡,および再生の研究【Powered by NICT】

Arsenic(V) removal using an amine-doped acrylic ion exchange fiber: Kinetic, equilibrium, and regeneration studies
著者 (8件):
資料名:
巻: 325  ページ: 223-229  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0362A  ISSN: 0304-3894  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,新規なアミンをドープしたアクリルイオン交換繊維を用いた水溶液からのAs(V)の除去を調べた。アミンドーピング反応をFT-IRを用いて確認し,繊維の表面はFEG-SEMを用いて特性化した。合成プロセスは100°CでAlCl_36H_2O触媒,及びイオン交換容量7.5meq/gの繊維を用いて60分以内に完了した。A≒60繊維の除去効率は溶液pHによって影響され,効率はpH=3.04で最適であった。その繊維上の(V)吸着は最初の20分で速く,60分で平衡に達した。As(V)除去は擬一次反応速度に従ったとして,Redlich-Peterson吸着等温線モデルが平衡データの最良の適合を提供した。繊維はAs(V)吸着容量(q_e)205.32±3.57mg/gであり,これは文献値と市販吸着剤よりもかなり高い値を示している。繊維の除去効率は九回の再生サイクル後に初期値の83%以上であった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重金属とその化合物一般  ,  下水,廃水の物理的処理 

前のページに戻る