文献
J-GLOBAL ID:201702210275698495   整理番号:17A0363182

Streptomyces griseusからの短鎖デヒドロゲナーゼによる基質結合及び二相系による光学的に純粋なキラルなアルコールの生合成【Powered by NICT】

Biosynthesis of optically pure chiral alcohols by a substrate coupled and biphasic system with a short-chain dehydrogenase from Streptomyces griseus
著者 (16件):
資料名:
巻: 93-94  ページ: 191-199  発行年: 2016年 
JST資料番号: A0989B  ISSN: 0141-0229  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エナンチオマ的に純粋なキラルなアルコールの合成にバイオ触媒の需要増加は,反応的,経済的,生態学的問題における酵素の優れた特性に起因する。キラルアルコールを製造するための多くのカルボニルレダクターゼが報告されているが,まだ良好な触媒効果が不足している。ここで異なるStreptomycesからの五つのカルボニルレダクターゼはゲノムマイニング法により発見された。これらのレダクターゼを過剰発現し,それは良好な酵素活性所有としてさらなる研究のためのSgCRを選択した。この蛋白質を見かけ上均一に精製し,そのアミノ酸配列は既報のSDRのそれと比較して解析した。SgCRの生体触媒特性を調べ,この酵素は種々のプロキラルケトンを変換高光学活性アルコールにする能力を持つことを確認した。SgCRは4-クロロ-3-オキソブタノアートエチル(COBE)に対して最も高い活性を示し,対応する生成物エチル(S)-4-クロロ-3-ヒドロキシブタノアート((S)-CHBE)は二相系を最適化することにより,高収率および優れたe.e.値で得られた。基質共役反応におけるNADHのリサイクルのための共基質としてイソプロパノールを用いて,(S)-CHBEの収率とエナンチオ選択性は90%と99%の値であった。これらの結果は,SgCRは産業界でキラルなアルコールの合成のための有望なboicatalystであることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酵素の応用関連 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る