文献
J-GLOBAL ID:201702210446197327   整理番号:17A0665110

ハイボリュームフライアッシュバインダを用いたナノモンモリロナイト修飾発泡ペースト【Powered by NICT】

Nano-montmorillonite modified foamed paste with a high volume fly ash binder
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 16  ページ: 9803-9812  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本実験室研究は十分な物理的性質と優れた断熱特性を有する費用効率の良い,環境に優しい発泡ペーストを調べた。このような複合材料は,混和材としてポルトランドセメント(質量で70%)とナノモンモリロナイトの代替として高体積クラスF石炭フライアッシュを用いて行った。高レベルでフライアッシュをセメントの置換は環境と経済的に望ましい,これは発泡ペーストのエネルギーとカーボンフットプリントを低減するのみならず,廃棄物の流れからの石炭フライアッシュを転換した。実験の統計的設計を採用し,実行される複合材料の特性に及ぼす種々の因子の影響を調べることであった。材齢28日では,ペーストは1.77MPaから6.51MPaまでの範囲の高圧縮強度と0.071W(m~ 1 K~ 1)0.173W(m~ 1 K~ 1)の範囲で低い熱伝導率を示した。断熱材料として最良と最悪の性能を示した二発泡混合物をさらなる研究のために選択した。走査電子顕微鏡により,最善の発泡混合物,フライアッシュ70%,セメント30%,と1%ナノモンモリロナイトを含むに光を当て,その微細構造はナノモンモリロナイトない最悪の混合物のそれとは異なっていた。Ca含有量,Si/Ca比とAl/Ca比は,硬化試料のエネルギー分散型X線分光法から得られた,これら二混合物の間で観察された強度差を説明する助けとした。X線回折もH VDC発泡ペーストの水和機構を解明するために使用した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題  ,  モルタル,コンクリート 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る