文献
J-GLOBAL ID:201702211150516193   整理番号:17A0611785

ブチルゴムの超疎水伸縮性ナノ複合材料の電気紡糸

Electrospun Superhydrophobic Stretchable Nanocomposite Based on Butyl Rubber
著者 (7件):
資料名:
巻: 190th Vol.1  ページ: 455-464  発行年: 2016年 
JST資料番号: B0485B  ISSN: 1547-1977  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超疎水性の延伸可能なマットを製造するために,疎水性シリカナノ粒子(NP)をブチルゴム溶液中に分散して電気紡糸した。10wt%のゴムコンパウンドをTHFに溶解して均一な溶液を製造し,疎水性シリカを様々な濃度で分散してゴムの溶液に添加した。その結果,NPが繊維表面に位置する場合に超疎水性を示した。SEM顕微鏡画像は,繊維径が小さい全ての場合にブチルゴム中にNPが含まれる開構造のマットが形成されることを示した。一方,このナノ複合材料のマットの引張強度と弾性率は元のマットより低く,伸びは維持された。多層複合材料の剛性は裸の層とナノ複合材料の層の交互層により生じた。この構造は元のブチルゴムと同等の力学的特性を示し,超塑性の属性を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半合成・合成繊維  ,  その他の添加剤,配合薬品,副資材  ,  ゴム 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る