文献
J-GLOBAL ID:201702211681598805   整理番号:17A0767554

ファイバコアの光ファイバセンサの屈折率感度特性を調べた。【JST・京大機械翻訳】

Sensing Characteristic of Optical Fiber Refractive Index Sensor Based on Core Diameter Mismatch
著者 (4件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 1183-1187  発行年: 2009年 
JST資料番号: C2088A  ISSN: 0253-2239  CODEN: GUXUDC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
FRESNEL式とパワー反射率の関係式に基づいて,ファイバコアの光ファイバセンサの屈折率センサの原理を解析した。単一モード/マルチモードファイバを用いてセンサを作製し,センサの出力光パワーがグリセロール溶液の屈折率によって変化する特性を研究し,理論計算結果を検証した。屈折率N_2=1.300~1.441の場合,センサの出力光強度はほとんど変化しないことが分かった。N_2=1.441~1.452のとき,センサの出力光は直線的に減少し,その傾きは-155.91であった。媒質の屈折率が単一モードファイバの屈折率に近いとき,センサの出力光パワーはほぼゼロである。実験結果により,センサの線形屈折率は,1.442~1.454の範囲にあり,そして,傾きは,-49.67であり,そして,出力光パワーは,グリセロール溶液の屈折率の変化によって,基本的に一致した。このセンサーは構造が簡単で、コストが低く、センサーシステムが全光繊化などの特徴があり、有毒、,などの特殊な環境下での物質屈折率の高精度測定に用いることができる。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る