文献
J-GLOBAL ID:201702213695305781   整理番号:17A0412353

WS_2の厚さを変えることによるbarristorsの工学的性能【Powered by NICT】

Engineering performance of barristors by varying the thickness of WS2
著者 (10件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 11-14  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1579A  ISSN: 1567-1739  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
WS_2とゲート酸化物の厚さを変えることによってグラフェン二硫化タングステン(WS_2)接合を持つbarristorsの性能を調べた。電流密度(J_ON)ととオフ電流比(J_ON/J_はOFF)が増加すると,サブ閾値スイング(SS)はWS_2厚みと共に減少した。,厚いWS_2とbarristorsは仕事関数シフトを必要とし,barristorsをスイッチした。,従来のデバイスと異なり,ゲート誘電体300nm barristorのV_SSは90nmのそれよりも小さく,前者は後者よりも厚いWS_2で作製した。2次元半導体の材料特性は一般的にそれらの厚さに伴って変化するので,2D半導体の厚さはグラフェンおよび2D半導体とbarristorsの性能を設計するための重要なパラメータになる可能性がある。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る