文献
J-GLOBAL ID:201702214333461287   整理番号:17A0171234

廃棄コンクリートにおける廃棄コンクリートの破砕研究の応用に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Application study on crushed fine particles of waste concrete in autoclaved aerated concrete
著者 (5件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 91-94  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2075A  ISSN: 1002-848X  CODEN: JJIEEG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
廃棄コンクリートの破砕粒子を一部の石英砂に置換し、エアレーションコンクリートを生産するために使用した。エアレーションコンクリートの圧縮強度と乾燥密度に及ぼす破砕細粒含有量の影響を研究した。結果により、破砕細粒の含有量が10%以下の場合、スラリーの流動性を向上させることができるが、添加量の増加に伴い、スラリーの流動性は迅速に低下することが分かった。スラリーの膨張率が近い条件下では,破砕細粒の含有量が増加するにつれて,水の量が増加し,エアレーションのコンクリートの乾燥密度が減少するが,オートクレーブ処理後には,エアレーションコンクリートの圧縮強さは,最初に増加し,次に減少する傾向があった。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  骨材 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る