文献
J-GLOBAL ID:201702218535279750   整理番号:17A0702881

ヌクレオシドの保護基フリー選択的3′-官能化【Powered by NICT】

The protecting-group free selective 3′-functionalization of nucleosides
著者 (7件):
資料名:
巻:号:ページ: 2804-2810  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7042A  ISSN: 2041-6539  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヌクレオシドの直接および化学選択的3′-ホスホラミド化,リン酸化及びアシル化について述べた。DBUと治療ヌクレオシド類似体の新規な3′-phosphorylamidationの発見により,NMR分光法及び計算研究の組合せによりこの稀な選択性の機構を検討した。NMRと計算上の知見はヌクレオシドおよびヌクレオシド模倣体の広い範囲のための3′-官能化の可能性を評価し正確に予測計算モデルを開発することができた。このモデルの合成的有用性をヌクレオシドと求電子試薬した以前にのみ保護/脱保護配列または酵素的アプローチを介してアクセス可能な標的をもたらす広範囲の実証によって実証された。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
付加反応,脱離反応  ,  環化反応,開環反応 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る