文献
J-GLOBAL ID:201702218593077690   整理番号:17A0325835

大ターンオン信号とその応用生体組織におけるGSH/Hcy上のCysの検出のための高速応答2光子蛍光プローブ【Powered by NICT】

A fast-response two-photon fluorescent probe for the detection of Cys over GSH/Hcy with a large turn-on signal and its application in living tissues
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 134-138  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2382A  ISSN: 2050-750X  CODEN: JMCBDV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
小分子アミノチオール,システイン(Cys)は,種々の疾患との関連における様々な生理的過程において重要な役割を果たし,皮膚病変,浮腫,毛髪色素脱失と肝障害である。はin vivoでGSH及びHcyの存在下でCys検出のための新しい二光子蛍光プローブを開発した。二光子蛍光プローブは良好な特性,高速応答(約20分),良好な選択性,および低い細胞毒性を示した。さらに,生細胞と組織中のCysのイメージングへ成功裡に利用した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物物理的研究法  ,  染料 

前のページに戻る