文献
J-GLOBAL ID:201702220784707072   整理番号:17A0665093

Sr_1 7Zn_0 3CeO_4F_0 2:Eu~3+遠隔,非接触温度測定応用のための新しい二重発光温度センサ【Powered by NICT】

Sr1.7Zn0.3CeO4F0.2:Eu3+: novel dual-emission temperature sensors for remote, noncontact thermometric application
著者 (10件):
資料名:
巻:号: 16  ページ: 9645-9652  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7055A  ISSN: 2046-2069  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Sr_1 7Zn_0 3CeO_4F_0 2:Eu~3+,新しい二重発光温度センサをセラミック反応により合成することに成功した。粉末X線回折パターンとRietveld精密化はセンサの相純度を確認した。その光ルミネセンススペクトルは顕著な固有二重発光,570nmの波長で割ったを理論的に示した:一つはEu~3+に由来する,もう一つはCe~4+-O~II電荷移動状態から導出した。二重発光thermophosphorの温度依存ルミネセンススペクトルを室温への優れた感度を示した。更なる研究は,温度の関数として,前述の二つの部分間の強度比は広い温度窓で完全に線形であり,ターゲットの温度,非接触自己参照モデルを用いて測定を得るための便利で正確な方法を与えることを示した。も二重発光温度センサとしてSr_1 7Zn_0 3CeO_4F_0 2:Eu~3+の基礎となる機構の基礎を調べた。研究は,,新規thermophosphorとして,固有二重発光センサは,温度測定領域におけるレシオメトリック強度測定の可能性を示した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
脂肪族・脂環式化合物の結晶構造  ,  酸化物の結晶成長 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る