文献
J-GLOBAL ID:201702222034599428   整理番号:17A0089336

気相での多重荷電のスルホこはく酸ビス(2-エチルへキシル)ナトリウム凝集体の衝突誘起フラグメンテーション: 中性損失対電荷分離

Collision induced fragmentations of multiply charged sodium bis(2-ethylhexyl)-sulfosuccinate aggregates in gas phase: neutral loss versus charge separation
著者 (9件):
資料名:
巻: 409  ページ: 29-37  発行年: 2016年11月01日 
JST資料番号: D0625A  ISSN: 1387-3806  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
気相におけるスルホこはく酸ビス(2-エチルへキシル)ナトリウム(NaAOT)の多重荷電凝集体の安定性とフラグメンテーションパターンを,イオン移動度質量分析(IM-MS)およびタンデム質量分析(MS-MS)で検討した。正の二重荷電NaAOT凝集体は,低い衝突エネルギーで,NaAOT分子の損失に対する優先を示したが,電荷分離過程を通したフラグメンテーションは,より高い衝突エネルギーを優先した。凝集体の荷電状態を増やすことにより,電荷分離を通したフラグメンテーションは,特に低い凝集数で優先する傾向があり,電荷分離フラグメンテーションのみが正の四重荷電化学種で観察された。一方で,負の二重荷電されたNaAOT凝集体のフラグメンテーションは,完全な集合の構造的な崩壊で常に特性化されることにより,小さなサイズの単一荷電フラグメントが生成した。正および負荷電NaAOT凝集体の50%フラグメントに必要な衝突エネルギー(CE50%)の解析により,静電斥力,自由度および凝集数やCE50%値の荷電状態依存性を測定する因子としての統計的影響の役割を強調できた。全体として,気相での正および負の多重荷電NaAOT凝集体の観察された挙動を,ナトリウム対イオンと,これらの非共有結合凝集体の逆ミセル様の構造配列およびそれらの安定性が主な原因である,負荷電の表面活性剤ヘッド間の静電相互作用の観点から合理的に説明できた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
質量分析  ,  脂肪族カルボン酸・ペルオキシカルボン酸・チオカルボン酸  ,  その他の洗浄剤 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (12件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る