文献
J-GLOBAL ID:201702222411712741   整理番号:17A0619540

食品技術講座 6 食品の安全・品質に関する技術講座 第52回 超臨界・亜臨界流体を用いた農産加工の技術講座(4)超臨界二酸化炭素および亜臨界水による抽出分離

著者 (1件):
資料名:
巻: 92  号: 1075  ページ: 378-383  発行年: 2017年05月15日 
JST資料番号: G0176A  ISSN: 0034-3714  CODEN: RITOA8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
天然物から有用物質を熱水等での抽出の工業的利用は,1970年代にドイツでのコーヒー豆の脱カフェイン処理に始まり,種々の方法が実用化された。本稿では,超臨界流体抽出について食品への適用を主に述べた。先ず基本的事項として,亜臨界・超臨界流体の特性,食品関連成分の溶解挙動等について説明した。その上で,超臨界二酸化炭素抽出の食品への応用として,ビール用のホップの超臨界二酸化炭素によるホップエキスの抽出等の解説をし,高圧二酸化炭素と水の2相系混合溶媒による抽出,亜臨界水抽出の食品関係への適用の可能性等を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抽出  ,  抽出平衡,分配平衡 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (23件):
  • 荒井康彦監修: 「超臨界流体のすべて」, テクノシステム, 東京 (2002).
  • 後藤元信: 「食品への超臨界流体応用ハンドブック」(長浜邦雄,鈴木功編), pp.56-68, サイエンスフォーラム, 東京 (2002).
  • 後藤元信: 「食品工学ハンドブック」(日本食品工学会編), pp.176-184, 朝倉書店, 東京 (2006).
  • 化学工学会超臨界流体部会編: 「超臨界流体入門」, 丸善, 東京 (2008).
  • 後藤元信: 「化学工学便覧」改訂7版(化学工学会編), pp.1024-1035, 丸善, 東京 (2011).
もっと見る

前のページに戻る