文献
J-GLOBAL ID:201702225662384110   整理番号:17A0795277

4次低域通過フィルタを用いた完全集積バックコンバータ【Powered by NICT】

Fully Integrated Buck Converter With Fourth-Order Low-Pass Filter
著者 (9件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 3700-3707  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0211B  ISSN: 0885-8993  CODEN: ITPEE8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
完全集積バックコンバータは,典型的には100MHzを超えて二次LCローパスフィルタとスイッチング周波数で動作する。そのような設計選択の動機は,小さい出力電圧リップルに必要なLCローパスフィルタにおける受動部品のサイズを低減することである。しかし,オンチップ平面スパイラルインダクタを用いた降圧形DC-DCコンバータにおいて,四次フィルタは3-エリアペナルティを伴わずに良好な性能特性を提供することができる。本論文では,四次LCローパスフィルタとオンチップ平面スパイラルインダクタとオンチップキャパシタをもつ二次LCローパスフィルタの比較研究を提示した。完全集積バックコンバータは,四次LCローパスフィルタの利点を実証するために準V~2コントローラを設計した。,65nm CMOSプロセスで実装されたプロトタイプチップは1V電源から0.7Vの名目電圧を生成する。四次LCローパスフィルタは1.8nHのインダクタンスと4nFの全静電容量を用いた。測定結果はナノ秒のオーダの高速過渡応答を実証した。76.1%のピーク効率が達成されると,出力電圧リップルは40~180mAの負荷電流の全範囲にわたって15mV以下に保たれた。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る