文献
J-GLOBAL ID:201702227340680077   整理番号:17A0456716

有機光センサを用いた統合CMOS ICステッカー型ハイブリッド光電脈波モニタリングシステム【Powered by NICT】

Sticker-Type Hybrid Photoplethysmogram Monitoring System Integrating CMOS IC With Organic Optical Sensors
著者 (9件):
資料名:
巻:号:ページ: 50-59  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2302A  ISSN: 2156-3357  CODEN: IJESLY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CMOS ICと有機光センサのハイブリッド集積を用いたステッカー型システムは,フォトプレチスモグラフィ(PPG)信号を監視するために提案した。以前のみ有機センサの研究と問題を解決するために,5V/1~4.5V二重電源下で180nm技術で実現したCMOS IC。銀ワイヤプリント平面ファッショナブル回路ボード(P FCB)は有機センサとCMOS ICを接続するために使用されている。提案したハイブリッドシステムは,次の五つの重要な特徴を持っている1)有機センサの電力効率の良い構造2)集積アナログフロントエンドとディジタルプロセッサ3)劣化補償方式4)大寄生素子設計を最適化および5)運動アーチファクト除去方式。ステッカー型PPG監視システムは,2gだけの質量,電池を含むを持ち,操作がわずか233 μWを消費する。PPG信号は種々の身体部位(手指,手首,頚部)から得ることができた。末梢酸素飽和度(SpO_2抽出結果は,市販センサデバイスと比較して検証した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体集積回路 

前のページに戻る