文献
J-GLOBAL ID:201702229539428865   整理番号:17A0868117

イサチン由来エナールとN-スルホニルケチミンとのN-複素環カルベン触媒反応による異なるスピロシクロペンタンオキシインドール類に至る切り替え可能な経路【Powered by NICT】

Switchable Access to Different Spirocyclopentane Oxindoles by N-Heterocyclic Carbene Catalyzed Reactions of Isatin-Derived Enals and N-Sulfonyl Ketimines
著者 (8件):
資料名:
巻: 56  号: 29  ページ: 8516-8521  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二第四炭素中心を含む四個の連続した立体中心を持つ生物学的に重要なβ-ラクタム縮合spirocyclopentaneオキシンドール類の不斉合成のための新しいNHC触媒アンヌレーションプロトコルを開発した。エナミノン部分を含むspirocyclopentaneオキシンドール類は,同じ出発物質,イサチン由来エナール,N スルホニルケチミンを用いて達成され,僅かに異なるNHC触媒系の存在下ですることができた。スイッチ可能なアンヌレーション戦略を良好な収率で両複素環骨格の選択的集合と広い範囲の基質に対して優れたエナンチオ選択性を可能にした。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピロールの縮合誘導体  ,  シクロペンタン系 
物質索引 (6件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る