文献
J-GLOBAL ID:201702231010909690   整理番号:17A0884340

N-,-0-,及びS三重ドープ炭素カプセル封じCo_9S_8ナノ材料:全水分解のための効率的な二官能性電極触媒【Powered by NICT】

N-, O-, and S-Tridoped Carbon-Encapsulated Co9S8 Nanomaterials: Efficient Bifunctional Electrocatalysts for Overall Water Splitting
著者 (9件):
資料名:
巻: 27  号: 17  ページ: ROMBUNNO.201606585  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1336A  ISSN: 1616-301X  CODEN: AFMDC6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グリーンで持続可能な(電気)化学プロセスにおける貴金属ベースのものへの依存を低減または排除するため高度に活性で安定な地球に豊富な触媒の開発は今日では大きな関心を持たれている。,N-2-,-零-及びSドープ炭素でカプセル化されたCo_9S_8(Co_9S_8@NOSC)ナノ材料はS-およびCo(II)-含有ポリピロール固体前駆体の簡単な熱分解によって合成し,材料を,アルカリ媒体中の水分裂のための貴金属フリー二官能性電極触媒として機能することを証明した。ナノ材料は塩基性電解質中の酸素発生反応のための顕著な触媒性能を示し,小さな過電圧,高いアノード電流密度,低いTafel勾配と同様に非常に高い(ほぼ100%)Faraday効率であった。さらに,材料は,酸性と塩基性溶液中での水素発生反応を電極触媒効率的に見出し,両方の場合に高い活性を示し,アルカリ性媒体中で良好な安定性を維持している。両電極における電極触媒としての900°C(Co_9S_8@NOSC900)で合成された材料を用いて組立てた二電極電解槽は1.60及び1.74Vの電位で10と20mA cm~ 2の電流密度を与えた。材料によって示される優れた電極触媒活性は主にCo_9S_8ナノ粒子コア間の相乗効果と材料のヘテロ原子ドープ炭素シェルに起因すると提案した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  触媒操作 

前のページに戻る