文献
J-GLOBAL ID:201702232174656377   整理番号:17A0031814

Acronychia trifoliolata由来のラセミアセトフェノン単量体の全合成とin vitro抗腫瘍促進活性

Total Synthesis and in Vitro Anti-Tumor-Promoting Activities of Racemic Acetophenone Monomers from Acronychia trifoliolata
著者 (11件):
資料名:
巻: 79  号: 11  ページ: 2890-2897  発行年: 2016年11月 
JST資料番号: C0012B  ISSN: 0163-3864  CODEN: JNPRDF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Acronychia trifoliolata由来のラセミのアセトフェノン類,アクロニクラチンB,I~L,NおよびOの全合成と抗腫瘍作用を評価した。全合成は出発物質として2,4,6-トリヒドロキシアセトフェノンを用いて,メトキシメチル(MOM)基によるヒドロキシル基の保護化,アリル化,プレニル化や環化反応を組み合わせて行った。それらの構造はHRMSおよびNMRで決定したが,A.trifoliolataから単離した化合物の帰属と一致した。抗腫瘍促進アッセイの評価は全ての試験したアセトフェノン類はRaji細胞において12-O-テトラデカノイルホルボール-13-アセテート(TPA)によって誘導されるEpstein-Barrウイルス早期抗原(EBV-EA)活性化を抑制を示した。特に,アクロニクロラチンIが最も強力な活性を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物の生化学  ,  芳香族単環ケトン  ,  腫ようの化学・生化学・病理学 
物質索引 (8件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る