文献
J-GLOBAL ID:201702232702844814   整理番号:17A0107724

容量負荷が尿毒症患者の左室心筋力学に与える影響【JST・京大機械翻訳】

Quantitative evaluation of left ventricular myocardial mechanics with volume overload
著者 (5件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 609-616  発行年: 2016年 
JST資料番号: C3120A  ISSN: 1672-6448  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:二次元スポット(2D-STI)を用いて尿毒症患者の動静脈瘻(AVF)術後の心筋ひずみを定量評価し、容量負荷の変化を観察した後、左室心筋の収縮力の変化情況を観察する。【方法】2012年7月から2015年2月までの間に,著者らの病院で治療した尿毒症患者66人を,AVF群として選択した。年齢と性別にマッチした健常ボランティア30名を健康対照群とした。2D-STIを用いて,2つの群の左室収縮期の各セグメントと全体の縦方向の歪(LS),円周方向の歪み(CS),および放射状歪み(RS)を得た。正常対照群の左室拡張末期容積指数(LVEDVI)により、正常値の参考範囲は53~70ML/M~2であることを確定した。AVF群を容量正常群(LVEDVI≦70ML/M2)と容量増大群(LVEDVI>70ML/M2)に分けた。術前のAVF群と健康対照群の心筋ひずみ比較には単変量分散分析を採用し、2つの比較はLSD-T検定を採用した;AVF群の術前、術後の比較は対T検定を採用した;心筋ストレインと容量負荷パラメータの相関分析には適合曲線を採用した。再現性の検討にはBLAND-ALTMAN分析法と線形相関を用い,相関係数(R)と差分で示した。結果:(1)健常対照群において,左室におけるLSとCSは,基底から心尖まで徐々に増加した(F=14.19,13.60,P<0.05)が,左室のRSの中央部は最も大きく,心尖は最も低かった(F=13.14,P<0.05)。AVF群の左室のLS、CS、RSの各セグメントの変化傾向は消失し、有意差がなかった(容量正常群:F=0.02、0.50、0.07、容量増加群:F=0.37、0.12、0.63、P>0.05)。(2)健常対照群と比較して,術前の正常群と容量増加群の左室の各部分と全体のLS,CS,RSは減少した。術前の容量増加群の左室の各部分及び全体のLS、CS、RSはAVF容量正常群(心尖-中間-基底-全体:LS:F=117.49、61.66、24.91、80.70、,、74.88、28.14、 、89.86、33.65、89.86、85.85,P<0.05)より高かった。(3)術前と比較して,AVF群の左室セグメントと全体のLSは減少した(T=24.05,23.54,16.64,21.34,P<0.05)。(4)左室全体の縦方向の歪(GLS)とLVEDVIの相関性は,以下の通りであった。Y=-0.006X2+0.956X-25.719(Y:GLS,X:LVEDVI,R2=0.703),X=80のとき,Y値は最大であった。結論:(1)容量負荷は尿毒症患者の左室心筋収縮期の規則性に影響を与え、LVEDVI < 80ML/M~2の時に心筋収縮力は次第に増大し、LVEDVI > 80ML/M~2の時に次第に減少した。(2)左心室のLSパラメータは容量負荷の変化に敏感で、容量負荷が尿毒症患者の心筋力学に与える影響を評価できる。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系の基礎医学  ,  循環系の疾患  ,  泌尿生殖器の基礎医学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る