文献
J-GLOBAL ID:201702235307356570   整理番号:17A0407490

ZrO_2の光ルミネセンス特性:Tm~3+,Tb~3+,Eu~3+粉末A実験と理論の組み合わせ研究【Powered by NICT】

Photoluminescent properties of ZrO2: Tm3+, Tb3+, Eu3+ powders-A combined experimental and theoretical study
著者 (9件):
資料名:
巻: 695  ページ: 3094-3103  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光学的応用のための希土類(RE)元素ベース材料は,REイオンの発光特性,これらの材料は,カラーディスプレイ,レーザおよび固体照明での使用に適したにするためにますます注目を集めている。本研究では,ZrO_2:RE(RE=Tm~3+,Tb~3+,Eu~3+)粉末を錯体重合を介して合成し,X線回折(XRD),Raman分光法,紫外可視吸収分光法,光ルミネセンス測定によって特性化した。XRDパターンとRamanスペクトルは,立方晶相の最大4mol.%RE~3+と安定化とZrO_2共ドープの正方晶相を明らかにし,8mol%RE~3+まで。加えて,光ルミネセンス測定は,青色(477 nm),緑(496.02nmと548.32nm),およびオレンジ(597.16nmと617.54nm)領域の同時放出を明らかにした。これら放出はTm~3+,Tb~3+,Eu~3+イオンにそれぞれ起因した。~1G_4レベル(Tm~3+)→~5D_4(Tb~3+)と~5D_4レベル(Tb~3+)→~5D_0(Eu~3+)のようなエネルギー移動は放出過程中に発生した。密度汎関数理論(DFT)に基づく計算を行い,実験データを補足した。結果は構造秩序/無秩序効果はZrO_2:Eu~3+粉末中の立方晶および正方晶ZrO_2相中に生成した,電子構造の変化は,バンドギャップ値の減少として明らかにしたことを明らかにした。全ての試料の色度座標をPLスペクトルから決定した。ZrO_2 8%RE試料CIE図と色相関温度(CCT)の白色領域に位置する点に対応し,x=0~0.34およびy=0~0.34,座標は5181Kであることが分かった。より重要なことに,本結果は,ZrO_2:RE粉体を,新しい照明デバイスでの使用のための有望な光ルミネセンス材料を構成することを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る