文献
J-GLOBAL ID:201702237127560723   整理番号:17A0325539

無機繊維に基づく分離器を用いたリチウムイオン電池の改善された性能【Powered by NICT】

Improved performances of lithium-ion batteries with a separator based on inorganic fibers
著者 (6件):
資料名:
巻:号:ページ: 311-318  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0204B  ISSN: 2050-7488  CODEN: JMCAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
無機粉末と高分子基板の製造した電池セパレータは,産業界及び学界の双方から強い関心を集めてきた。しかし,既存の技術は,製造中の粉末と利用における粉体の脱出の凝集は避けられない固有の限界に苦しんでいる。本研究では,初めて,ポリ(ビニリデンフルオリド-co-ヘキサフルオロプロピレン)との混合無機ZrO_2ステープルファイバで作製した新しい分離装置(PVDF HFP)報告した。ユニークな相反転プロセスにより,セパレータは,皮なし表面,高度に多孔性の内部構造と細孔サイズの均一な分布を示した。ファイバセパレータと粉末ベースセパレータの系統的比較は繊維骨格からの強化が,所望の空隙率,十分な機械的強度,優れた熱安定性と改良された電気化学的性能をもつ分離装置を提供することができることを示した。無機繊維基板を組み合わせた高分子媒体の概念はリチウムイオン電池と他のエネルギー貯蔵システムのための安全分離器の製造に向けたプラットフォーム戦略を提供するであろうことを予測した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る