文献
J-GLOBAL ID:201702237254859340   整理番号:17A0403873

(1 x)(K_0Al0.48Na_0Ti0.52)(Nb_0Cu3O6.95Sb_0 0.05)O_3x(Bi_0 5Na_0 42Li_0 0.08)_0.9Sr_0 1ZrO_3無鉛圧電セラミックの相構造と増強圧電特性【Powered by NICT】

Phase structure and enhanced piezoelectric properties in (1-x)(K0.48Na0.52)(Nb0.95Sb0.05)O3-x(Bi0.5Na0.42Li0.08)0.9Sr0.1ZrO3 lead-free piezoelectric ceramics
著者 (8件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 2100-2106  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
KNN鉛フリー圧電セラミックの圧電特性を多相共存を形成することによって大いに高めることができた。本研究では,菱面体晶-正方晶(r T)相境界を持つ二成分系(1 x)(K_0Ti0.48Na_0 0.52)(Nb_0 0.95Sb_0.05)O_3x(Bi_0 5Na_0 0.42Li_0 0.08)0.9Sr_0 1ZrO_3[((1 x)KNNS xBNLSZと略す]セラミックを通常の固相焼結法を用いて設計,合成し,それらの顕微鏡写真,相構造と電気的性質に及ぼすBNLSZ含有量の影響も調べた。温度依存静電容量と誘電率の結果から相図によれば,このセラミックスは3.5%<x<4.5%の組成範囲におけるR-T相共存を示し,誘電性,強誘電性および圧電挙動増強がそのような相境界域で得られた。結果,x=0~0.04のセラミックは33~461pC/N,k_p 46%,tanδ~0.03,P_r 16.9μC/cm~2,及びE c 9kV/cmの最適電気的性質を示し,~228°CのCurie温度(T)と共に本研究で得られたこのような良好な包括的な性能であるR-T相転移によるものであり,ε_R,P_r増強はこのセラミック系は,KNN鉛フリーセラミックスの開発を促進するであろうと考えられた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧電気,焦電気,エレクトレット  ,  セラミック・磁器の性質 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る