文献
J-GLOBAL ID:201702237456148815   整理番号:17A0356652

多孔性セラミックの微細構造と機械的性質に及ぼすセルロースの影響を研究した。【JST・京大機械翻訳】

Effects of Cellulose Based Pore-Forming Agent on Microstructures and Mechanical Properties of Porous Ceramics
著者 (4件):
資料名:
巻: 35  号: 12  ページ: 4267-4271,4285  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2439A  ISSN: 1001-1625  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,3-アミノプロピルトリエトキシシラン(APTES)で修飾した微結晶セルロース(MCC)とパルプ繊維を鋳型としてカオリン多孔性セラミックを調製した。多孔性セラミックの微細構造と機械的性質に及ぼす細孔径分布,多孔度,破壊偏向,および曲げ強さの影響を測定した。結果は以下を示す。(1)0.5WT%以下の改質MCCを添加剤として用いることによって,0.5~3ΜMの細孔径を有する多孔質構造を調製することができ,一方,同じ量の改性Jiang粕繊維は,1~8ΜMの細孔サイズを有する細孔構造を形成することができた。(2)多孔性セラミックの多孔性は改質MCCの量の増加と共に著しく増加し、20.0WT%の改質MCCを用いて、54.1%の孔の割合を得られ、改性Jiang粕繊維を孔として調製した多孔性セラミックの多孔性の向上率は遅い。(3)多孔性セラミックの破断点と曲げ強さは,それぞれ,1.9MMと21.5MPAであり,それらは,同じ条件の下で,多孔性セラミックのものより優れていた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  セラミック・磁器の性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る