文献
J-GLOBAL ID:201702237496314631   整理番号:17A0026802

3レベル中性点クランプ(NPC)牽引インバータ駆動に対する不連続ハイブリッドPWMベース直流リンク電圧平衡アルゴリズム

Discontinuous Hybrid-PWM-Based DC-Link Voltage Balancing Algorithm for a Three-Level Neutral-Point-Clamped (NPC) Traction Inverter Drive
著者 (3件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 3071-3082  発行年: 2016年 
JST資料番号: A0338B  ISSN: 0093-9994  CODEN: ITIACR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,3レベル中性点クランプ(NPC)牽引インバータ駆動に対し,直流リンク電圧平衡を用いたハイブリッドパルス幅変調ベース不連続変調(D-HPWM)戦略を提示した。次に性能改善をチェックするために,その結果を連続ハイブリッドPWM(C-HPMW)と比較した。HPMW戦略はキャリア及び空間ベクトルベースPWM戦略の両方を使用した。計算時間とシステムの複雑性を低減するために,キャリアベース戦略を使用してデューティサイクルを生成し,2つの直流リンクキャパシタ電圧の均衡を保つために冗長ベクトル状態を使用した。不連続PWM(DPWM)が連続PWMと比較してスイッチング損失をかなり低減するために,本論文で,HPWMベース戦略に対してDPWM戦略を開発した。そして種々の電力スイッチに対する変調指数における変化を用いて誘導とスイッチング損失分布を示すために,MATLAB/SimulinkとPLECSで詳細な比較調査を行った。本シミュレーション調査に対して54.0-kW表面実装永久磁石同期機(PMSM)を使用した。更に,総インバータ損失と各絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)も比較した。両制御戦略を用いたキャリア電圧偏移を示すために,6.0-kW表面実装PMSM,NPCインバータ,そしてリアルタイムエミュレータDSpaceのスケールダウンプロトタイプを用いて詳細な実験的性能分析も行った。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器 

前のページに戻る