文献
J-GLOBAL ID:201702238553971071   整理番号:17A0702897

白金ナノ粒子水素化触媒のための効果的な配位子としての双性イオン性アミジナート【Powered by NICT】

Zwitterionic amidinates as effective ligands for platinum nanoparticle hydrogenation catalysts
著者 (13件):
資料名:
巻:号:ページ: 2931-2941  発行年: 2017年 
JST資料番号: U7042A  ISSN: 2041-6539  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属ナノ粒子(MNP)の配位子制御は配位子がMNPを安定化し,それらの触媒特性を調節できるとして急速に重要性を獲得している。白金表面原子にアミジナートアニオンにより強く結合するイミダゾリウムアミジナート配位子が配位したPt NPの最初の例を報告した。結合は~15N NMR分光法,MNPs上の窒素配位子のための前例,およびXPSによって確立した。単座および二座の両方の配位モードが見出された。DFTは二本の隣接金属原子に二座配位結合,他の配位子による障害の非存在下で単座配位結合の 28±4kcal/mol~ 1に減少し 48までkcal/mol~ 1の高い結合エネルギーを示した。表面は密に配位子で覆われているが,IRおよび~13C MAS NMRスペクトルの両方は表面上のCOの吸着を証明し,そしてそれ故,触媒作用部位の有用性。粒子サイズに依存したKnightシフトは表面に配位することを原子に対する~13C MAS NMRスペクトルで観察されたが,小粒子,~1.2nmでは,ほとんど消滅し,MNPの理論が予測するようにこれは以前に実験的に検証されていない。Pt NPsはケトンの水素化のための触媒であることが見出され,顕著な配位子効果は,電子欠乏性カルボニル基の水素化で観察された。触媒活性はアミジナートのアリール N スブスチツエントに導入された遠隔電子ドナー/アクセプタ基により影響される配位子上にp-アニシル基はp-クロロフェニル基を含む配位子を数倍高速触媒を与えた。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピリジン  ,  分子化合物  ,  第3族元素の錯体  ,  酸化,還元  ,  その他の触媒 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る