文献
J-GLOBAL ID:201702238945399047   整理番号:17A0041165

エレクトリックコミューター「E-Vino」の開発

著者 (6件):
資料名:
号: 52  ページ: 35-39  発行年: 2016年12月01日 
JST資料番号: L3777A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿は,ヤマハがこれまでに蓄積してきたSP(スマートパワー)技術思想をベースに,ユーザーの利便性向上を目指して市場に導入したEVコミューターモデルである「E-Vino」を紹介した。商品コンセプトを具現化するにあたり,本モデルではエンジン車をEV化する手法(以下,コンバートEV)を採用し,低コストで高機能・高品質な商品を提供するものであると説明した。また,本モデルの特徴として,着脱式バッテリー(リチウムイオンバッテリ),一般的なコンセントからの充電を可能にした手軽な屋内充電,分かりやすいメーター表示(デジタル液晶メーター)等を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
オートバイ 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る