文献
J-GLOBAL ID:201702239330206050   整理番号:17A0400626

水吸着質の存在下でのグラフェンの局所電気的性質に及ぼすレーザ照射の影響【Powered by NICT】

Influence of laser irradiation on local electronic properties of graphene in the presence of water adsorbate
著者 (8件):
資料名:
巻: 90  ページ: 216-221  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0245B  ISSN: 0030-3992  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
湿った大気中における波長532nmのナノ秒レーザパルスを照射した多層(3 6層)グラフェンにおける局所的な電子的性質の揮発性の影響が見られた。実験は,Pt/Siチップを用いた走査型プローブ顕微鏡(SPM)中でその場実行した。レーザ作用(0,5μm)領域におけるグラフェンシート(2nmまでの深さをもつ「ナノクレータ」の形成と~1μm直径)の局所プロファイル変換と共に電子仕事関数の減少(20meV)が観察されたことを確認した。大きかったが照射スポットサイズと同程度の領域で起こる。局所電気伝導率に関する実験データの解析は,レーザ照射領域におけるグラフェンの伝導帯の底部は~50meVだけ減少したことを示した。グラフェン物理的性質の観察された変化は,グラフェンと基板の間に挿入した水層のレーザ誘起半径方向変位と関連していた。添加では,実験的にグラフェンの仕事関数は減少しグラフェンは「理想的な」3 6層に期待されるよりも有意に少なかったことを確立した。グラフェンの性質のレーザ誘起変化の検討したプロセスは,再現性のある特性と長期安定性を示した。電子特性の周期的変調を持つグラフェンにおけるアレイのレーザ作製の可能性を実証した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
レーザ照射・損傷  ,  固体レーザ  ,  炭素とその化合物 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る