文献
J-GLOBAL ID:201702239410887075   整理番号:17A0403319

外部条件の変化によるシステインの添加でのカーボンナノチューブ光ルミネセンス増強の調節【Powered by NICT】

Tuning the carbon nanotube photoluminescence enhancement at addition of cysteine through the change of external conditions
著者 (4件):
資料名:
巻: 186  ページ: 131-137  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0934A  ISSN: 0254-0584  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アミノ酸ドーピング後に観察された水における一本鎖DNA(ssDNA)と懸濁半導性単層カーボンナノチューブからの光ルミネセンス(PL)の増強は,システイン添加で最大である。PL強度はチオール基に起因してシステイン分子によるカーボンナノチューブ側壁上のp欠陥の不動態化により増加した。ssDNAで被覆されたカーボンナノチューブからのPLのシステイン誘導増強に及ぼすいくつかの外部因子の効果を研究した:懸濁液のUV照射,チップまたは浴超音波処理,水性懸濁液のイオン強度とpHであった。はこれらの因子の全てがナノチューブ上の付加的欠陥の誘導を介してシステイン濃度のPL増強の依存性だけでなく,高分子とナノチューブ表面被覆率の変化に本質的な影響を及ぼすことが分かった。得られた実験結果は,炭素ナノチューブからのPLは,水溶液中でシステイン濃度のモニタリングに成功裏に利用できることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る