文献
J-GLOBAL ID:201702239929197357   整理番号:17A0089346

イネにおけるABCトランスポーターOsABCG26は,葯表皮と花粉外膜の形成と花粉-雌ずい相互作用に必要である

An ABC transporter, OsABCG26, is required for anther cuticle and pollen exine formation and pollen-pistil interactions in rice
著者 (13件):
資料名:
巻: 253  ページ: 21-30  発行年: 2016年12月 
JST資料番号: C0945B  ISSN: 0168-9452  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アイルランド (IRL)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ワックス,クチンとスポロポレニンは,各々,葯表皮と花粉外膜の形成に必須な成分である。それらの脂質前駆体は,分泌性のタペート細胞によって合成され,葯と小胞子の表面へ沈着のために輸送される。しかし,葯表皮と花粉外膜の形成に関与する分子メカニズムについては,イネではほとんどわかっていない。本研究では,イネの雄性不稔変異体osabcg26について特性解析を行った。分子クローニングと配列解析によって,ATP結合カセットトランスポーターG26(OsABCG26)をコードする遺伝子の点突然変異が明らかとなった。OsABCG26遺伝子は,葯と雌ずいにおいて特異的に発現した。細胞学的解析によって,変異体osabcg26におけるタペート細胞,脂質ユービィッシュ体,花粉外膜と葯表皮の欠損が明らかになった。UDT1,WDA1,CYP704B2,OsABCG15,OsC4とOsC6などの脂質代謝と輸送に関与するいくつかの重要な遺伝子の発現は,おそらく,葯脂質の代謝と輸送のホメオスタシスにおける障害によって,osabcg26の葯で著しく変化していた。さらに,野生型の花粉管は,osabcg26雌ずいで成長障害を示し,野生型の花粉で他花授粉されたosabc26において着粒率が低くなった。これらの結果から,イネにおけるOsABCG26遺伝子は,葯表皮と花粉外膜の形成と花粉-雌ずい相互作用に重要な役割を果たしていることが示された。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生殖  ,  遺伝子発現 

前のページに戻る