文献
J-GLOBAL ID:201702240204762140   整理番号:17A0792871

ポリカーボネート複合材料:光拡散特性に及ぼす充填剤の種類と溶融混合過程の影響【Powered by NICT】

Polycarbonate composites: Effect of filler type and melt-blending process on the light diffusion properties
著者 (7件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 374-380  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0640A  ISSN: 0032-3888  CODEN: PYESA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
透過率とヘイズは光拡散材料の重要な特性である。ハイブリッド光拡散剤(LDA)と溶融混合プロセスは,ポリカーボネート(PC)光拡散材料の光学的性能と機械的性質を研究するために導入した。二段階溶融混合プロセスにより調製したPC複合材料の光学的性質は,PCマトリックスにおけるハイブリッド充填剤の良好な分散状態に起因する一段階法と比較して良好な再現性を持っている。ハイブリッド充填剤けい酸塩ミクロスフェア(SMS)/ナノ酸化チタン粒子(nTiO_2)は架橋ポリ(メタクリル酸メチル)(PMMA)ミクロスフェア/nTiO_2と比較してPCマトリックスに適している,PC/SMS/nTiO_2複合材料は良好な光学的性能と機械的性質のほとんどない劣化を示すことが理由であった。高透過率と実質的な煙霧の間の良好なバランスを達成できるSMS/nTiO_2含有量は1.2wt%(透過率とヘイズは60.97%及び88.73%)である。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
充填剤,補強材 

前のページに戻る