文献
J-GLOBAL ID:201702240403363963   整理番号:17A0106621

益生性乳酸桿菌のスクリーニングとその抗菌物質の予備的検討【JST・京大機械翻訳】

Screening of Probiotic Lactobacillus Salivarius Strains’ and a Primary Research of Its Antibiotics
著者 (8件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 819-822  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2954A  ISSN: 1671-7651  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的;健康者の口腔からプロバイオティクスの潜在能力を有する唾液乳酸桿菌をスクリーニングし、プロバイオティクスによる口腔疾患の予防治療について初歩的な探求を行った。方法;身体的健康かつ口腔疾患を伴わないボランティアの非刺激性唾液を選び、選択性培養を行い、グラム陰性菌をスクリーニングし、グラム染色と16 配列分析により、唾液乳酸桿菌を得た。菌株を純化した後、無菌菌の発酵液を採取し、S.MUTANS菌を指示菌として抗菌実験を行い、さらに顕著な抗菌効果を有する目標菌株を選別し、そして、この菌株の発酵液中の抗菌物質について初歩的な分析を行った。【結果】;目標菌株唾液22Aのスクリーニングに成功し、その抗菌物質の抗菌作用は濃度の増加に伴い増強し、しかも熱安定性、カタラーゼ及び多種の広域スペクトルプロテアーゼに感受性があり、多種の口腔によく見られる病原菌を抑制することができる。結論;W22Aは口腔内プロバイオティクスの潜在能力を有する唾液乳酸桿菌であり、一定の研究価値と応用前景がある。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物生理一般  ,  微生物に対する影響  ,  抗細菌薬の基礎研究 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る