文献
J-GLOBAL ID:201702240662291864   整理番号:17A0079746

メルカプト酢酸/硫化鉛無機/有機ナノ複合材料の合成とキャラクタリゼーション

Synthesis and characterization of mercaptoacetic acid/lead sulfide inorganic/organic nanocomposite
著者 (2件):
資料名:
巻: 27  号: 12  ページ: 12852-12859  発行年: 2016年12月 
JST資料番号: W0003A  ISSN: 0957-4522  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Pb(C2O4),チオ尿素及びメルカプト酢酸を(Pb2+)源,硫黄源及び形状制御剤として用いたぞれぞれの間の反応による熱水法によって,種々のモフォロジーを持つメルカプト酢酸硫化鉛(PbS)ナノ複合材料を合成した。合成したままの生成物のモフォロジーに及ぼす反応温度及び時間,溶液pH及び界面活性剤の影響を調べた。得られた生成物の構造及びモフォロジーをXRD,FTIR及び電界放出型走査電子顕微鏡を用いて評価した。PbSマイクロ及びナノ複合材料の考えられる形成機構をその形状進展に基づいて議論した。Copyright 2016 Springer Science+Business Media New York Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体の結晶成長 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る