文献
J-GLOBAL ID:201702240874454877   整理番号:17A0445813

可変同調と弱い負の誘電率に対する3次元グラフェンネットワーク/フェノール樹脂複合材料【Powered by NICT】

Three-dimensional graphene network/phenolic resin composites towards tunable and weakly negative permittivity
著者 (4件):
資料名:
巻: 117  ページ: 18-23  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0495B  ISSN: 0264-1275  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
調整可能な弱い負の誘電率をもつ三次元(3D)グラフェン(GR)ネットワーク/フェノール樹脂複合材料を機械的混合法により調製した。誘電率,誘電損失正接および交流伝導率(σ_ac)を含む誘電特性を詳細に調べた。GR含量は8から13vo1%に増加したとき,σ_Acの梯子形状増加が観察され,パーコレーション現象を示した。GR含量は13vo1%を超えると負の誘電率が出現した3D相互接続GRネットワークの形成に起因するが分かった。さらに,負誘電率はGR含有量を制御することによって容易に調整した。著者らの以前の研究で金属-セラミックスと比較して,負の誘電率の絶対値は低く,それはインピーダンス整合に有利であった。13vo1%のGR含量では,全周波数で25以上の高い誘電損失も観察された。最後に,等価回路を負の誘電率の理由を分析した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質 

前のページに戻る