文献
J-GLOBAL ID:201702241928403809   整理番号:17A0575821

対面健康指導と比較したビデオ通話による健康指導の効果を評価する為の無作為対照試験

A Randomized Controlled Trial to Evaluate the Effects of Health Guidance with Video Call as Compared to Face-to-Face Health Guidance
著者 (4件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 186-191  発行年: 2017年04月 
JST資料番号: L4914A  ISSN: 1341-2051  CODEN: IMJOFS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:外国ではビデオ通話を使った健康相談の効果について多くの...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0575821&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L4914A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
公衆衛生  ,  データ通信 
引用文献 (11件):
  • Wantland DJ, Portillo CJ, Holzemer WL, et al. The effectiveness of web-based vs. non-web-based interventions: a meta-analysis of behavioral change. J Med Internet Res 2004; 6(4): e40.
  • Davis AM, James RL, Boles RE, et al. The use of telemedicine in the treatment of pediatric obesity: feasibility and acceptability. Matern Child Nutr 2011; 7(1): 71-79.
  • Mulgrew KW, Shaikh U, Nettiksimmons J. Comparison of parent satisfaction with care for childhood obesity delivered face-to-face and by telemedicine. Telemedicine and e-health 2011; 17: 383.
  • Appel LJ, Clark JM, Yeh H-C, et al. Comparison of strategies for sustaining weight loss: the weight loss maintenance randomized controlled trail. N Engl J Med 2011; 365: 1959-68.
  • Svetkey LP, Stevens VJ, Brantley PJ, et al. The efficacy of a technology-based system in a short-term behavioral weight loss intervention. JAMA 2008; 299(10): 1139.
もっと見る

前のページに戻る