文献
J-GLOBAL ID:201702242618201578   整理番号:17A0207030

スーパーキャパシタのための電気紡糸と相分離法を組み合わせることによって製作されたミクロ多孔質炭素ナノファイバー【Powered by NICT】

Microporous carbon nanofibers prepared by combining electrospinning and phase separation methods for supercapacitor
著者 (7件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 587-593  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2650A  ISSN: 2095-4956  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリアクリロニトリルナノ繊維から誘導したミクロ多孔性炭素ナノ繊維(MCNFs)を,ポリビニルピロリドン(PVP)の存在下で電気紡糸技術と相分離により作製した。PVP N,N ジメチルホルムアミドとジメチルスルホキシドの混合溶媒と共に,起泡剤として用いた。MCNFの構造と電気化学的性能に対する製膜溶液へのPVP含有量の影響も調べた。200F/gの最高のキャパシタンスは0.5 0.1A/gの走査速度で三電極系で得られた。良好な性能は,高い比表面積とミクロ細孔の大きな量,吸収および充電/放電過程での電解質イオンの輸送効率を高めたによるものであった。本研究では,エレクトロスピニングおよび相分離技術の組み合わせは,高い比表面積と優れた電気化学的性能を有するスーパーキャパシタ用の電極材料としてのこのミクロ多孔性炭素ナノ繊維を作製するために使用できることを示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
静電機器  ,  炭素とその化合物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る