文献
J-GLOBAL ID:201702243039009426   整理番号:17A0356096

海上地震時の潮汐補正応用研究【JST・京大機械翻訳】

Tidal corrections for marine time-lapse seismic
著者 (6件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 1084-1088  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2202A  ISSN: 1000-7210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シフト地震の二回の地震データの採集時間は異なり、記録した潮汐量は異なり、二回の資料中に一定のTDOAが出現し、しかも採集資料の時に基準面が統一されないため、地震時の地震資料処理における潮汐補正は必要となる。本論文では、シフト地震における潮位値予測に基づく潮汐補正方法を紹介し、水深データを用いて、この方法による潮汐量の合理性を迅速に検証し、矛盾値を質的制御の2回の資料として潮汐補正効果の定量化パラメータを導入した。また、補正前後の地震断面を比較することによって、この潮汐補正方法の信頼性を検証し、この方法の実用価値が高いことを示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
情報源 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る