文献
J-GLOBAL ID:201702243481546483   整理番号:17A0369411

斜め角度の物理真空蒸着により作製したポリドーパミンで修飾されたナノ構造白金電極を用いたコレステロールバイオセンシング【Powered by NICT】

Cholesterol biosensing with a polydopamine-modified nanostructured platinum electrode prepared by oblique angle physical vacuum deposition
著者 (7件):
資料名:
巻: 240  ページ: 37-45  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
斜め角(OAD)配置におけるマグネトロンスパッタリング(MS)により作製したナノ構造白金(Pt)薄膜を基にした新しいコレステロールバイオセンサを報告した。Pt薄膜を金スクリーン印刷電極上に堆積し,Rutherford後方散乱(RBS),走査電子顕微鏡(SEM),X線回折(XRD),サイクリックボルタンメトリー(CV),X線光電子分光法(XPS),原子間力顕微鏡(A FM)と濡れ解析を用いて特性化した。著者らの結果は,膜が高度に多孔質であり,傾斜ナノカラムによって形成された傾斜約40°と280nmの全厚さを持つことを確認した。XRDおよびCV分析は,Pt薄膜の多結晶性を確認した。コレステロールオキシダーゼ(ChOx)を,共有結合Schiff塩基形成およびMichael型付加を経由するバイオインスパイアードポリマー,ポリドーパミン(PDA)を用いて固定化した。固定化後,ChOxは34.09kJmol~ 1と3.65mM及び34.09kJmol~ 1とMichaelis定数(K_M)値の見かけの活性化エネルギーをdisplaid,それぞれ,分解無しで生体材料を固定化するためのChOxとコレステロールの間には高い親和性とPDA膜の優れた能力を確認した。最適化操作条件下で開発したバイオセンサは0.5mMまでの直線範囲,検出限界10.5μM(S/N=3)の14.3種類のmAM~ 1cm~ 2(R~2:0.999)の感度を示した。さらに,バイオセンサは高速応答(<8s),良好な抗干渉特性と比較的長期貯蔵(2カ月)後の高い安定性を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  生化学的分析法 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る