文献
J-GLOBAL ID:201702244374957320   整理番号:17A0214372

鼻手術のための自動追尾特性を有する内視鏡ホルダー【Powered by NICT】

An endoscope holder with automatic tracking feature for nasal surgery
著者 (8件):
資料名:
巻: 2016  号: IEEE ICIA 2016  ページ: 1-6  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
内視鏡鼻手術慢性副鼻腔炎または他の鼻疾患の外科的治療のための最小侵襲性であった。内視鏡下外科手術の間,外科医は,内視鏡を保持する一方で,他方では鼻腔内手術器具を保持するために用いた。いくつかのケースでは,外科医は手術器具を操作するための両手を使用しなければならない時に内視鏡を補助によって保持されなければならない。鼻手術時の内視鏡を保持における外科医を支援するための新しいロボットシステムを提案した。内視鏡は,知的で自律的な方法で規定されたツールを追跡できる。内視鏡ホルダーは,位置と配向を制御するための七自由度(DOF)を持つロボットアームである。運動の遠隔中心(RCM)を作り出すために使用される二重平行四辺形機構。光位置決め装置は位置および方位追跡のためのこのシステムに統合した。新しいロボットシステムを用いて,外科医は手術器具を操作するための両手を使用することができる。追跡アルゴリズムは厳密に運動を追跡,安全かつリアルタイムに内視鏡を保証することができる。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医療用機器装置 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る