文献
J-GLOBAL ID:201702244663916380   整理番号:17A0031818

Salvia plebeia由来の生体活性テルペノイド:構造,NOの阻害作用およびiNOSとの相互作用

Bioactive Terpenoids from Salvia plebeia: Structures, NO Inhibitory Activities, and Interactions with iNOS
著者 (12件):
資料名:
巻: 79  号: 11  ページ: 2924-2932  発行年: 2016年11月 
JST資料番号: C0012B  ISSN: 0163-3864  CODEN: JNPRDF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
炎症および関連する神経変性疾患の治療薬を開発するために,Salvia plebeiaのメタノールの抽出物から,6つの新しいおよび4つの既知のテルペノイドを単離して,それらの構造を決定すると共にリポ多糖によって誘発されるNO生産の抑制効果を評価した。新しいテルペノイドは2つのジテルペノイド,3つのメロジテルペノイドおよび1つのセスキテルペノイドから成り,既知のテルペノイドは3つのセスキテルペノイドと1つのメロジテルペノイドから成った。構造はNMRとX線回折のみならず電子円偏光二色性データを用いて決定した。試験した全ての化合物はマウスミクログリア細胞BV-2中のリポ多糖によって誘発されるNOの生成を抑制した。また,生物活性化合物のNO生成の阻害の機構を一酸化窒素シンターゼ蛋白質との相互作用を有する分子ドッキングを用いて調べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物の生化学  ,  テルペノイド一般  ,  消炎薬の基礎研究 
物質索引 (7件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る