文献
J-GLOBAL ID:201702245319501941   整理番号:17A0666300

ファジィ論理スーパバイザを用いたアクティブダンピング法とスマート電力管理を考慮したスタンドアロン型マイクログリッドの最適化【Powered by NICT】

Optimization of Standalone Microgrid Considering Active Damping Technique and Smart Power Management Using Fuzzy Logic Supervisor
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 475-484  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2294A  ISSN: 1949-3053  CODEN: ITSGBQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マイクログリッド(MG)は遠隔地の,特にエネルギー不足の解決策としてかなりの注目を集めている。MGは,通常,電圧源コンバータ(VSC)を介して統合されている相互接続負荷と複数の分散発電機の群と定義し,両系統連系あるいは島モードで動作することができる。電力品質と電力エネルギー管理信頼性を向上させるために,MGは成分の制御とサイズ減少の観点から最適化が必要である。いくつかの寄与をするために,本論文では三つの側面を解析した1)いかなる付加的センサなしで,VSCの数学的モデルに基づく能動減衰法の新しいアプローチの開発;2)周波数をシフトし,活性減衰係数を調整することにより,出力LCフィルタのサイズを減少させるおよび3)スマート電力管理のための強いファジィ論理スーパバイザを構築する。シミュレーションと実験結果は,提案した設計と制御手法の優れた性能を実証した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力系統一般  ,  配電(事業者側) 

前のページに戻る