文献
J-GLOBAL ID:201702247980223749   整理番号:17A0325852

喉頭癌およびバイオイメージングのための白金ベース化学療法を感作するためのeIF4E siRNAと白金(IV)プロドラッグを負荷したアップコンバージョンナノ粒子【Powered by NICT】

Upconversion nanoparticles loaded with eIF4E siRNA and platinum(iv) prodrug to sensitize platinum based chemotherapy for laryngeal cancer and bioimaging
著者 (10件):
資料名:
巻:号:ページ: 307-317  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2382A  ISSN: 2050-750X  CODEN: JMCBDV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
真核生物翻訳開始因子(eIF)4Eは,多くのヒト癌で癌予後への有用なマーカーである。siRNAのデリバリーを介したeIF4Eサイレンシングは化学療法抵抗性を克服できる可能性がある。,第一選択抗癌試薬として用い,シスプラチンは臨床応用におけるその大きな成功のための広く受け入れられているが,腎毒性,末梢神経障害,難聴などの重篤な副作用のために限定されている。さらに,白金薬剤耐性はその使用に対する主要な障害である。癌細胞内で,チオール及びグルタチオンを含む種々の還元剤によるPt(II)に還元可能な白金(IV)プロドラッグ(Pt(iv)と表示)は非常に限られた毒性を有し,それらの化学的不活性のために,白金耐性を克服する可能性がある。さらに,Pt薬剤に対する癌細胞の感受性を高めることが組合せ療法は,今日では世界中で大きな注目を集めている。ここでは,eIF4Eの両方siRNAとPt(IV)を負荷した簡単で効果的なアップコンバージョンナノ粒子担体システムを報告した。このセラノスティックシステムはシスプラチンに基づく化学療法に対する喉頭癌細胞を増感し,in vitroおよびin vivoの両方でバイオイメージングを可能にすることを見出した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス製造技術一般  ,  製剤一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る