文献
J-GLOBAL ID:201702248542510266   整理番号:17A0367769

再生冷却推力室の改良と単純化した熱-粘塑性モデルの比較研究【Powered by NICT】

A comparative study of refined and simplified thermo-viscoplastic modeling of a thrust chamber with regenerative cooling
著者 (3件):
資料名:
巻: 78  ページ: 155-162  発行年: 2016年 
JST資料番号: H0300B  ISSN: 0735-1933  CODEN: IHMTDL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ロケットアプリケーション用に採用された再生冷却推力室の冷却チャネルの熱構造応答を解析的及び数値的方法の手段によって評価することができる。スラストチェンバ内の燃焼により生成された熱流束は燃焼ガスから冷却材の流れを分離する靭帯からなる銅構造における高温の原因となる。これら熱負荷は冷却材と高温ガスによる機械的負荷と共に,非線形構造応答をもたらした。本研究では粘塑性現象の包括的研究を行い,歪速度依存効果を考慮しない,単純化した有限要素モデルを採用した。研究の目的は二つある:ロケット推力室の銅内部ライナーで生じ,歪硬化速度依存現象の重要性の程度を評価する熱-粘塑性現象の理解と詳細モデル化。本論文では,PerzynaのとRobinsonのような,速度依存モデルに関して検出されたパーセント差は10%よりわずかに大きいので本研究で採用した単純化した粘塑性モデルは,予備設計段階で適していることを示した。さらに,歪速度依存性を評価することを目的とした,歪硬化試験の結果は,選択した材料の利用できない場合に,このモデルが特に有用である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達  ,  非Newton流 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る