文献
J-GLOBAL ID:201702252034473996   整理番号:17A0591550

走査型プローブ顕微鏡法(SPM)による精密なナノ規模測定: 解説

Precise Nanoscale Measurements with Scanning Probe Microscopy (SPM): A Review
著者 (8件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 2213-2234  発行年: 2017年04月 
JST資料番号: W1351A  ISSN: 1533-4880  CODEN: JNNOAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノテクノロジーにおける機械的,電気的,磁気的,光学的,化学的性質は大きさで決まることがある。しばしば,要素の品質はnmやμm尺度で測定することでのみ評価できる。本論文では,走査型プローブ顕微鏡(SPM)及び関連技術の原理を説明し,SPMを用いたMEMS/NEMS測定における進歩を解説した。内容は以下のとおりである。1.緒言,2.原子間力の測定方法,3.原子間力顕微鏡(AFM)装置の方式,4.干渉測定による検出法,5.片持梁と探針先端,6.SPM,7.ナノ/マイクロ測定における走査力顕微鏡(SFM)の応用,8.結語。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
長さ,面積,断面,体積,容積,角度の計測法・機器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る