文献
J-GLOBAL ID:201702253056010961   整理番号:17A0257479

SCM4351の球状化アニーリング技術【JST・京大機械翻訳】

Spheroidizing annealing of SCM435 cold heading steel
著者 (5件):
資料名:
巻: 41  号: 11  ページ: 92-97  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2061A  ISSN: 0254-6051  CODEN: JRECDB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この論文では,相435+1のために,相++のアニーリング技術に基づいて,球状化焼鈍試験を実施した。SCM435鋼の化学組成に従って,THERMO-CALCソフトウェアによる熱力学計算により,A1およびA3の温度は,それぞれ,728°Cおよび780°Cであった。球状化効果に影響する因子を包括的に分析することに基づいて,球状化効果に及ぼす亜温区の保持温度と保持時間の影響を考慮して,実験計画を設定した。実験結果から以下のことが分かった。相変態温度が758°C,保持時間が30分のとき,亜温区の保持温度は688~698°C,保持時間は4~5時間で,良好な球状化効果と低い硬度が得られた。相相の保持時間が25分であるとき,亜温段は698°Cで4時間保持することによって,良い球状組織と低い硬度を得ることができた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属系の相平衡・状態図 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る