文献
J-GLOBAL ID:201702253564119008   整理番号:17A0884123

太陽スペクトル変換のためのZn_3V_2O_8:Bi~3+黄色蛍光体の合成とルミネセンスの研究【Powered by NICT】

Synthesis and luminescence study of Zn3V2O8: Bi3+ yellow phosphor for solar spectral conversion
著者 (5件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 392-398  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1929A  ISSN: 1546-542X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
黄色蛍光体Zn_3V_2O_8:Bi~3+を固相反応法で合成した。250 400nmのUV光子を効率的に吸収し,550nmに最大値を持つ強い黄色発光に変換することができ,これは色素増感太陽電池(DSSC)に吸収される。VO_4→Bi~3+エネルギー移動を検討した。臨界Bi~3+濃度は0.04である臨界距離13.25Åであった。Zn_3V_2O_8:Bi~3+のCIE座標は(0.421,0.518)。Zn_3V_2O_8:Bi~3+蛍光体はT_1/2=150°Cの良好な熱安定性を示した。結果はZn_3V_2O_8:Bi~3+蛍光体は,DSSCの電力変換効率と光化学安定性を高めるための有望なUV吸収スペクトル変換器であることを示した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る