文献
J-GLOBAL ID:201702253768761446   整理番号:17A0401808

軟骨組織工学のための4アーム星型PEGに基づく注射可能な高強度ヒドロゲルの作製【Powered by NICT】

Fabrication of injectable high strength hydrogel based on 4-arm star PEG for cartilage tissue engineering
著者 (9件):
資料名:
巻: 120  ページ: 11-21  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0964B  ISSN: 0142-9612  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリ(エチレングリコール)(PEG)から調製したヒドロゲルは,特に機能的マルチアーム星状PEGと線形架橋剤の組合せから得られたもの,組織工学に適用される構造的に理想的なネットワークを形成するために期待されている。しかし,貧弱な機械的強度はまだそれらの更なる応用を与えた。ビニルスルホンと短いジチオール架橋剤で官能化した4腕星状PEGからなる系におけるプレゲル溶液の動力学と得られたヒドロゲルの機械的性質の関係を調べた。軟骨組織工学のための機械的に強いヒドロゲルを調製する方法を提案した。ゲル化は重なり濃度,遅い緩和モードは動的光散乱(DLS)に現れるで起こるとき,得られたヒドロゲルは~20MPa局所最大圧縮強度を持っていたが,まだ超低質量濃度とYoung率を維持することが分かった。この条件下で構築した軟骨細胞を含むヒドロゲルは,SCIDマウスの皮下ポケットと骨軟骨欠損モデルに移植した。in vivoの結果は,軟骨細胞をヒドロゲル中にそれらの表現型を増殖し,維持し,豊富な細胞外マトリックス(ECM)成分の産生,典型的な軟骨小腔構造の形成と,12週間にわたってYoung率の増加させることができることを示し,組織学的,免疫組織化学,遺伝子発現分析及び機械的試験により示された。さらに,新たに形成された硝子軟骨は,軟骨細胞/ヒドロゲル構築物を注入した欠陥における宿主関節軟骨組織と統合されることが観察された。結果は,このヒドロゲルは軟骨組織工学のための有望な候補足場であることを示唆した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  運動器系の基礎医学 

前のページに戻る