文献
J-GLOBAL ID:201702254741233566   整理番号:17A0412009

化学的に酸性化したスラッジの圧縮脱水に影響を及ぼす脱凝集したスラッジフロックと同様に細胞外高分子物質の意義【Powered by NICT】

Significances of deflocculated sludge flocs as well as extracellular polymeric substances in influencing the compression dewatering of chemically acidified sludge
著者 (7件):
資料名:
巻: 176  ページ: 243-251  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0428B  ISSN: 1383-5866  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スラッジの細胞外高分子物質(EPS)はスラッジ脱水を決定する主要な因子としてしばしば報告されているが,スラッジ脱水に影響するスラッジフロック構造の役割は完全には理解されていない。化学的に酸性化したスラッジの脱水は,酸性化スラッジの水分(すなわち,脱水速度)と水分の除去量(すなわち,脱水程度)の除去速度に影響するスラッジフロック構造とスラッジの細胞外高分子物質(EPS)のそれぞれの役割を明らかにするために調べた。スラッジの化学的酸性化の間に,スラッジ中の微生物細胞の重大な溶解は,脱水スラッジケーキ中の含水量の減少をもたらし,81.8%からわずか66.7%に誘導されたが,スラッジ外層EPS含有量の著しい増加と解こうスラッジフロックの両方が酸性化スラッジの脱水速度の深刻な劣化をもたらした。更なる研究は,スラッジ外層EPS含有量を減少させるか,あるいは解凝集スラッジフロックを酸性化スラッジの脱水速度を促進する酸性スラッジの圧縮脱水のろ過と圧搾段階を改善できることを明らかにした。特に,アニオン性合成有機高分子電解質ポリアクリル酸(PAA)の5mg/g乾燥固体は,酸性化スラッジにおける脱凝集フロックの再凝集によりろ過と圧搾脱水段階での脱水速度を改善するための酸性化スラッジを調整できた。,解こうスラッジフロック構造である酸性スラッジの圧縮脱水に影響する細胞外高分子物質と同様に重要で,合成有機高分子電解質PAAを用いた化学的酸性化と調整に続くによる下水スラッジの処理は脱水速度と同様に脱水程度を高めることができる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
スラッジ処理・処分  ,  下水,廃水の生物学的処理 

前のページに戻る