文献
J-GLOBAL ID:201702255490347258   整理番号:17A0402648

植物構造と穀粒収量はイネにおける新規DHHC型亜鉛フィンガー蛋白質遺伝子により調節される(Oryza sativaL.)【Powered by NICT】

Plant architecture and grain yield are regulated by the novel DHHC-type zinc finger protein genes in rice (Oryza sativa L.)
著者 (19件):
資料名:
巻: 254  ページ: 12-21  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0945B  ISSN: 0168-9452  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アイルランド (IRL)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多くの植物では,アーキテクチャと穀粒収量は,環境および遺伝双方の影響を受けた。イネでは,分げつは植物構造に影響を与え,多くの遺伝子により調節される重要な因子である。本研究で著者らは,イネのcDNA(Oryza sativaL.)由来の新規DHHC型亜鉛フィンガー蛋白質遺伝子Os02g0819100とその選択的スプライス変異体OsDHHC1,イネの分げつを変化させることにより植物構造を調節することをクローン化した。分げつはこのタイプのDHHC型亜鉛フィンガー蛋白質遺伝子のZhong Hua11(ZH11)イネで過剰発現された場合,約40%増加した。さらに,トランスジェニックイネの穀粒収量は野生型ZH11と比較して約10%増加した。これらの知見は,イネの収量を増加させるための重要な遺伝的工学的アプローチを提供する。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子発現  ,  植物生理学一般 

前のページに戻る