文献
J-GLOBAL ID:201702255983260766   整理番号:17A0705281

Cu_3Nおよびその類似体:リチウムイオン電池のための電極の新しいクラス【Powered by NICT】

Cu3N and its analogs: a new class of electrodes for lithium ion batteries
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 18  ページ: 8762-8768  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0204B  ISSN: 2050-7488  CODEN: JMCAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リチウムの低い拡散エネルギー障壁と高い貯蔵容量を持つ電極材料を高性能リチウムイオン二次電池(LIB)のために重要である。第一原理計算に基づいて,新しい種類の電極材料を示した。Cu_3N結晶における大きな空隙を利用して,高いリチウム移動度と貯蔵容量を達成することができた。Cu_3Nナノシート上のLiの拡散は約0.09eVのエネルギー障壁であり,ここで提案した電極材料のそれよりもはるかに低いを経験する。Cu_3Nナノシートの最大Li容量は1008mAのhg~( 1)に達した。Cu_3Nと同じ格子構造を共有結晶の大きな数を考慮して,本研究は,高性能LIBの電極材料を開発するための道を開いた。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る