文献
J-GLOBAL ID:201702258075597682   整理番号:17A0316114

層状水酸化物から合成したPt/Mg(Zn)AlO_x触媒の生成と性質に及ぼす亜鉛の影響【Powered by NICT】

Zinc influence on the formation and properties of Pt/Mg(Zn)AlO x catalysts synthesized from layered hydroxides
著者 (17件):
資料名:
巻: 341  ページ: 13-23  発行年: 2016年 
JST資料番号: H0480A  ISSN: 0021-9517  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Zn/(Mg+Zn)=0,0.05,0.1,0.2,0.5,0.7の比を持つAl~3+,Mg~2+とZn~2+カチオン,及び1.0を含む層状複水酸化物(LDH)を合成した。LDHの相組成と対応する混合酸化物の構造パラメータ,テクスチャ特性及び酸-塩基特性に及ぼすZn含有量の影響を調べた。型担体を用いて非酸白金Pt/Mg(Zn)AlO_触媒を得た。担持白金粒子,それらの組成,分散と電子状態の形成は,TPR,TEM,XPS及びEXAFSにより調べた。担体との相互作用の構造と強度は担体の亜鉛含有量に依存し,バイメタルPtZn粒子を得る可能性を実証した。白金環境における亜鉛原子の存在は活性金属の粒径を減少させ,活性な金属状態99%以上のプロピレンの選択性でプロパンの脱水素における触媒の高い活性を確保する上で白金を安定化することが分かった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貴金属触媒 

前のページに戻る